利用定員数及び居室数
特別養護老人ホームの
定員は50名です。
居室は
個室10室、4人部屋10室です。
ほとんどの部屋にトイレ、洗面台がついています。
サービス内容
ご入所の方には、
(1)入浴・排泄・食事の介護など日常生活のお世話
(2)リハビリなどの機能訓練
(3)看護師、嘱託医(内科、眼科、歯科)による健康管理・療養管理を行っています。
お食事
食事の内容は、入所者の方の体調に合わせて
◆主食(米飯・再飯・全粥・粥ミキサー・おにぎり・パン・麺)
◆副食(常食・一口大・粗キザミ・極小粗キザミ・ソフト・ミキサー)
各種よりお選び頂き管理栄養士による栄養バランスの計算された食事になっています。
お食事中は、介護の軽重度に合わせてスタッフが付き添い、お食事のお手伝いを致します。
※写真は特別食です。(日常食とは異なります)
リハビリ
ご入居の皆様がお元気で毎日を楽しく過ごされますよう、
当ホームではリハビリテーションのお手伝いを行っています。
常駐している理学療法士が、専門的なリハビリや機能訓練の指導を行っています。
さらに、看護師または介護職員が必要に応じて指導を行っています。
入居対象者
(1)原則要介護3~要介護5の介護認定を受けられた方
特記すべき事項の該当者は市町村の許可の下、要介護1、2の方も可能になりますのでご相談ください。
(2)病状が落ち着いている方
(3)利用料、その他の必要な費用を納入できる方
(4)身元保証人を立てられる方
入所までの手順
常時介護を必要とし、在宅での介護が困難な方(原則要介護3~5)に
入所いただいています。
入所希望の方はあらかじめ入所申込書を提出していただき、
県から示された入所判定基準により点数評価し、
それを基に施設の入所判定委員会に諮り決定します。(4・10月予定)
利用定員数及び居室数
ショートステイの
定員数は26名です。
居室は
個室6室、4人部屋5室です。
サービス内容
ご利用の方には
(1)入浴・排泄・食事の介護など日常生活のお世話
(2)リハビリ、生きがい発見などの機能訓練
(3)生きがいを図るための趣味やレクレーション行事への参加
(4)入所時の健康管理・療養管理を行っています。
お食事
食事の内容は、入所者の方の体調に合わせて
◆主食(米飯・再飯・全粥・粥ミキサー・おにぎり・パン・麺)
◆副食(常食・一口大・粗キザミ・極小粗キザミ・ソフト・ミキサー)
各種よりお選び頂き管理栄養士による栄養バランスの計算された食事になっています。
お食事中は、介護の軽重度に合わせてスタッフが付き添い、お食事のお手伝いを致します。
※写真は特別食です。(日常食とは異なります)
リハビリ
特別養護老人ホームと共用の機能訓練室を利用することができ、
ご利用者の希望にあわせてリハビリテーション を行っていただけます。
看護師または介護職員が必要に応じて指導、お手伝いを行っています。
利用までの手順
心身機能の維持、社会的孤立感の解消、家族の身体的・精神的負担の軽減を
図るため、日常生活のお世話を行っています。
ご利用は、施設と利用者または代理人とで利用契約を結んでいただき、
実際の利用日を申し込んでいただく必要があります。
利用定員数及び居室数
デイサービスセンターの
利用定員は45名です。
年末年始の休日(12月31日~1月3日)と日曜日を除く毎日、
月曜日から土曜日の午前9時00分から午後4時30分までです。
サービス内容
(1)入浴・食事・排世の介護など日常生活の世話
(2)生活相談
(3)機能訓練
(4)健康チェック
(5)車椅子のまま乗車できる専用車によるご自宅までの送迎を行っています。
デイサービスをご利用の方は、介護予防や機能訓練、生きがい対策などに重点的に
取り組んでいます。
お食事
食事の内容は、入所者の方の体調に合わせて
◆主食(米飯・再飯・全粥・粥ミキサー・おにぎり・パン・麺)
◆副食(常食・一口大・粗キザミ・極小粗キザミ・ソフト・ミキサー)
各種よりお選び頂き管理栄養士による栄養バランスの計算された食事になっています。
お食事中は、介護の軽重度に合わせてスタッフが付き添い、お食事のお手伝いを致します。
※写真は特別食です。(日常食とは異なります)
リハビリ
デイルームにはリハビリ用の器具が設置されており、
利用者の希望に合わせてリハビリテーションを行っていただけます。
看護師または介護職員が、必要に応じて指導、お手伝いを行っています。
常駐している理学療法士(PT)が、個々にあったケアプランに沿って、
理学療法を行っています。
機能訓練を取り入れたレクリエーションやデイガーデン(花・野菜畑)での作業を通じて、
生きがいや元気な身体づくりに取り組んでいます。
利用までの手順
心身機能の維持、社会的孤立感の解消、家族の身体的・精神的負担の軽減を
図るため、日常生活のお世話を行っています。
ご利用は、施設と利用者または代理人とで利用契約を結んでいただき、
実際の利用日を申し込んでいただく必要があります。
サービス内容
介護保険制度(要介護1~5)の認定を受けられた方の心身状況や本人家族の意向などを勘案して
居宅サービス計画を作成し、事業者などとの連絡、調整を行い、サービスが円滑に受けられ、
その人らしい自立した在宅生活が送れるよう支援します。
また介護保険申請代行や、施設入所を希望される場合は、施設への紹介連絡調整を行います。
予防給付になられた方へは、スムーズに包括支援センターへ移行できるように致します。
ご利用について
ご利用は、施設と利用者又はその代理人とで利用契約を結んでいただきます。
また、役所へ居宅の届け出が必要となりますので、その申請は代行致します。
サービス内容
普段自宅で生活されている利用者(要支援、要介護1~5)の家庭を、訪問介護員(ホームへルーパー)が
訪問して、利用者の身体状況などに応じて、食事・入浴・排泄介助などの身体介護、
料理・洗濯・掃除などの生活援助や生活相談を行います。
ご利用について
ご利用は、施設と利用者又はその代理人とで利用契約を結んでいただき、
実際の利用日や受けたいサービス内容などを申し込んでいただく必要があります。
お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
利用定員数及び居室数
ユニット型特別養護老人ホームの
定員は40名です。
居室は
個室40室(けやきユニット10室・ほたるユニット10室・オリーブユニット10室・かかしユニット10室)
サービス内容
ご入所の方には、
(1)入浴・排泄・食事の介護など日常生活のお世話
(2)リハビリなどの機能訓練
(3)看護師、嘱託医(内科、眼科、歯科)による健康管理・療養管理を行っています。
お食事
食事の内容は、入所者の方の体調に合わせて
◆主食(米飯・再飯・全粥・粥ミキサー・おにぎり・パン・麺)
◆副食(常食・一口大・粗キザミ・極小粗キザミ・ソフト・ミキサー)
各種よりお選び頂き管理栄養士による栄養バランスの計算された食事になっています。
お食事中は、介護の軽重度に合わせてスタッフが付き添い、お食事のお手伝いを致します。
※写真は特別食です。(日常食とは異なります)
リハビリ
ご入居の皆様がお元気で毎日を楽しく過ごされますよう、
当ホームではリハビリテーションのお手伝いを行っています。
常駐している理学療法士が、専門的なリハビリや機能訓練の指導を行っています。
さらに、看護師または介護職員が必要に応じて指導を行っています。
入居対象者
(1)原則要介護3~要介護5の介護認定を受けられた方
特記すべき事項の該当者は市町村の許可の下、要介護1、2の方も可能になりますのでご相談ください。
(2)病状が落ち着いている方
(3)利用料、その他の必要な費用を納入できる方
(4)身元保証人を立てられる方
入所までの手順
常時介護を必要とし、在宅での介護が困難な方(原則要介護3~5)に
入所いただいています。
入所希望の方はあらかじめ入所申込書を提出していただき、
県から示された入所判定基準により点数評価し、
それを基に施設の入所判定委員会に諮り決定します。(4・10月予定)